10月5日(土)に開催予定の学園祭に出展いたします。メインの会場は高校棟1階の自習室で簡易な展示と撮影コーナー、体育館では入賞作品をはじめとした部員の作品を展示します。また同日には「旭オンリーワン芸術祭」も開催され、そちらにも部員の作品を出展していますので、合わせてご覧ください。多数の方のご来場をお待ちしております。
2019年07月03日
中学校オープンスクールでクラブ体験を実施しました
6月30日(日)に行われました中学校オープンスクールで、初めてクラブ体験を実施しました。中学生部員が5名に増えたことから生徒にクラブ体験の話をおろしたところ、「ぜひやってみたい」ということで実施する運びとなりました。この時期のオープンスクールは雨模様で、校外撮影の計画もたてていましたが、校内のみの撮影となりました。小学生たちは一眼レフカメラに興味津々で、それぞれに楽しくプランターの花や学校の風景などを撮影していました。最後に室内で、一人ひとりスローシャッターによる光アート撮影をして終了しました。生徒たちには準備も含め大変な一日でしたが、いい経験になったことでしょう。
2019年07月02日
鏡川写真コンテストで入選しました
先だって行われました「第6回鏡川写真コンテスト」にて、中学生部員2名の作品が入選しました。日頃の活動の成果が発揮されました。おめでとうございます!!
キッズ部門で3年生坂本が準グランプリ、同じく吉本の作品が4位入選を果たしました。
これからも張り切って撮影にのぞみましょう!
顧問は一般部門へ応募しましたが、恥ずかしながら連戦連敗です。
2019年06月24日
2019年06月04日
鏡川写真コンテストに応募しました
中学3年生部員3名(坂本、中嶋、吉本)と顧問・竹村の作品を「第6回 市民が選ぶ鏡川写真コンテスト」に応募しました。今年は応募者が少ないとのことで、提出の際、市環境政策課の職員さんからお礼をいただきました。作品は、6月17日(月)〜 6月19日(水)にイオンモール高知1階セントラルコートで、 6月22日(土)〜 6月23日(日)にわんぱーくこうち展示学習室で展示され一般の方の投票で入選が決定します。日数の少ない展示期間ですが、ぜひご覧いただければ幸いです。
2019年05月11日
2019年04月23日
2017年11月20日
2017年08月28日
竜串の撮影講習会に行ってきました。
8月27日(日)、夏休み最後の日曜日、今年2回目の撮影講習会に参加をしてきました。
グラスボートでの海中撮影や、見残しの奇岩など珍しい光景の撮影に取り組みました。
片道約3時間、現地では岩場を歩きながらの撮影となりましたが、自分なりの撮影の楽しみが見つかったのではないでしょうか。かなり疲れましたが、有意義な一日となりました。